WEB Guitar AMP API
ブラウザでギターアンプの音作りを学ぶ


Web Guitar AMP like boogie
java scriptでギターアンプを作る(Web Audio APIの遊び)基本編

Web Guitar AMP like Marshall
java scriptでギターアンプを作る(Web Audio APIの遊び)応用編

Web Guitar AMP like Fender
java scriptでギターアンプを作る(Web Audio APIの遊び)最難関


Web Audio APIのフィルター特性を確認
Web Audio API "createBiquadFilter()"の周波数特性調査

Web Audio APIで1次フィルタを作ってみた
BiquadFilterは全て2次なので,1次フィルタをIIRで作ってみる


中身に関するトーン設計メモ


Web Audio APIでスピーカー・シミュレーターを作ってみた
Celestion,Jensen,ElctroVoiceの個性を出してみた


ブラウザ・ベースのギターアンプ・シミュレータを作ってみたらできた。

ソースに興味がある人はソースを直接見てください。

音作りの説明はできるのですが、APIの説明はできませんけど。

こちらで少し説明したけど,「歪み」と「イコライザー(トーン・コントロール)」を駆使すると欲しい音が作れる。 特にディストーション・サウンドはイコライジングがカギになる。 歪みの手前でトーン調整する「プリ・イコライザー」,歪みの後ろでトーン調整する「ポスト・イコライザー」,この二つを常に意識して音作りすると理想の音に近づく近道を見つけることができる。

と,文章で説明してもわかりづらく,伝わらないと思いながら数十年が経ったが,WEB Audio APIなるものがあり,やりたいことが実現できた。 つまり,つまみをグリグリ動かしながら音作りのツボを伝えようという試み。それがブラウザがあればできてしまう。スマホでもできてしまう。

仕組みは非常にシンプル。ダイレクトに録音したギターの音をクリッピングするだけ。 それではクソみたいない音なので・・・前後にフィルターを入れる。そしてグリグリする・・・

オブジェクト指向もJava Scriptも初めてだったが,何となく・・・何となく・・・1日触ったら使いこなせてしまった。 テキスト・エディタとブラウザがあれば試行錯誤で動くという。謎の世界。

クリッピング・カーブ

1次LPFの特性をグラフ化


REF LINK : memo
https://www.g200kg.com/jp/docs/webaudio/
http://curtaincall.weblike.jp/portfolio-web-sounder/
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/API/
https://webaudio.github.io/web-audio-api/
https://qiita.com/tags/webaudioapi

inserted by FC2 system